ハンドボールのポジションの中で最も難しく重要なポジションと言われるのがポストです。
攻守の要ともいえるこのポジションには他のポジションとは違う役割が
ありますよね。どんな要素があるのでしょうか?
ポストはまさに、攻撃の基点となるポジションです。
左右、前後に動きが難しいのが特徴ですが、上手く動く技術をもてれば
チームの勝利に大きく貢献できます。
- 相手のディフェンスを崩しシュートラインを確保
- スクリーンなどのテクニックを駆使し、味方バックプレーヤーの攻撃をサポート
- GKとの駆け引きで、チャンスには自ら様々なコースにシュート
ほかにも、ポストプレーヤーにとって必要な技術には多くのモノが挙げられます。
非常に多くの中学生高校生選手たちが考えがちですが、
一見すると地味に見えながらも、攻撃の起点となる重要なポジションです。
地味でありながらも人によっては「花形ポジションだ」と唱える人もいる
このポストプレーヤーは、強いチームになればなるほど、
「貢献度が高く」「試合での存在感」が際立ってきますね。
ディフェンスの動きを読む能力も大事です。上手にタイミングを取りブロックを掛ける
事が出来ればなおさら、勝利への大きな一歩となります。
・・・ 攻撃における場面では、もっとも派手なシーンともいえる
のかもしれませんが、絶妙なタイミングで、パスをキャッチしての
倒れ込みシュートは見るものを魅了するハンドボールの1シーンであることは間違いなし。
サイドや45度のポジションからの角度のないシュートとは違う
ポストプレーヤーの「腕の見せ所かもしれません。
しかしながら・・・ノーステップでの倒れ込みシュートのような
ディフェンスを振り払って、ボールをゴールに投げ込むシュートのうまさだけが、
レギュラーポジションをとる最大の条件だと考えていませんか?
そして、
日々の練習の多くの部分を、ひたすらポストからの単純なシュート練習だけに充てているとしたら・・・?
もしそうならあなたは、
間違った練習を行っている可能性があります。
あなたがポストシュートで確実に得点する、そしてポストプレーヤーとしての
役割を果たす有能な選手になりたいのならば
、
これからお伝えすることをぜひ読み進めてください。
ハンドボール選手経験 25年、実業団選手、日本代表選手さらに
代表チームの主将として活躍した、ポストのエキスパートが、
監督やチームメイトに信頼され、相手チームに恐れられる
ポストプレーヤーにあなたを変身させるための秘訣を公開しました。
はやる気持ちを押さえて・・・
今回お話をする、ハンドボールのポストシュートのスキル、
そしてポストの能力アップの方法を解説してくださる方を紹介する前に、
著名な方々からの推薦の声にまず目を向けてみてください。